カーテン選びを楽しもう。
-
【カーテン通販どこがいい?】インテリア店員おすすめサイト9社
「忙しくてカーテンを買いに行けない」そんな方のために実際に購入して確かめたおすすめのカーテン通販サイトをご紹介しています。 -
【ワードローブサンゲツの口コミは?】筆者が購入したレビュー
「ワードローブサンゲツってどうなの?」と気になっている方に筆者が購入したレビューと口コミについてご紹介します。 -
ブレイクスタイルカーテンの選び方|裾は何センチ伸ばすのがおすすめ?
ブレイクスタイルカーテンにしたいけど具体的に何㎝くらい伸ばせばいいのかわからない。そんな方に、ブレイクスタイルカーテンの選び方やおすすめの丈についてご紹介しています。 -
【マグネット式カーテンタッセルのおすすめ6選】おしゃれで可愛いモチーフ
カーテンタッセルのマグネット式はワンタッチで簡単におしゃれになるのでおすすめ。厳選した6つのモチーフを紹介します。 -
【カーテン】風水でおすすめの色は?|リビングや寝室にはこの2色
「カーテンは風水では何色がいいか」気になりますよね。本記事ではリビングや寝室に取り入れたい運気が上がる選び方を紹介します。 -
【新築カーテンで後悔する7つのこと】失敗例と対処法をわかりやすく解説
新築カーテン選びの後悔「予算・部屋の暗さ・採寸ミス・引越し日に届かない・メンテナンス等」の問題について解説します。
-
【リネンカーテンが安い2社】インテリア店員おすすめの通販サイト
リネンカーテンは化学繊維のものよりお高めです。その中で筆者が利用した品質や価格が良心的な通販サイト2社を紹介します。 -
【リネン風カーテンのデメリット】リネン100%カーテンと使い比べた感想
リネン風カーテンとリネン100%カーテンを実際に購入。使ってみて感じたデメリットを紹介します。 -
海みたいなカーテンはどこで買える?「Water Shadow Curtain」
部屋が海の中にいるようになるレースカーテンが話題になっています。筆者も欲しくなりこのカーテンがどこで買えるのか調べてみました。 -
【一人で簡単にできる!カーテンの測り方】失敗しない4つのコツ
カーテンを一人でも簡単にできる測り方を紹介。レールを基準に測れば間違いありません。 -
【カーテンの長さが足りない時の5つの対処法】フリンジ継ぎ足しが可愛い!
カーテンの長さが足裏ない時は「フリンジを継ぎ足す」「フックで調節する」「れ^るを下げる」「突っ張り棒を使う」「カーテンリング・クリップで調節する」方法があります。 -
【リネンカーテン6つの後悔とデメリット】使用感や対処法も紹介
「実際にリネンカーテンを使って後悔したことやデメリット」を紹介します。結論リネン素材は丈夫で使いやすいです。

当サイト運営者のぽちころです。
インテリアショップで働いていた経験を生かし毎日を心地よく過ごすためのカーテンについて情報発信をしています。