カーテンどこがいい?インテリア店員おすすめの通販サイト9社Check

海みたいなカーテンはどこで買える?「Water Shadow Curtain」

当ページのリンクには広告が含まれています。

お部屋がまるで海の中にいるようになるレースカーテンをご存知ですか?

この「Water Shadow Curtain」がSNSで話題になっているんです。

筆者も気になったので、このカーテンがどこで買えるのかを調べたところ、残念ながらまだ開発中とのことでした。

SNS上では「いつ発売されるの?」「どうしても欲しい!」など楽しみに待っているコメントがたくさん。

そこで本記事では

  • 海みたいなカーテン「Water Shadow Curtain」とはどんなもの?
  • どんな人が考えたの?
  • いつ頃発売される?

などの疑問についてご紹介します。

Water Shadow Curtainが欲しい方はぜひ参考にしてみてください。

Contents

海みたいなカーテン「「Water Shadow Curtain」とはどんなもの?

「Water Shadow Curtain」は、光が当たると水面のような美しい影がうつり、部屋がまるで海底のように見えるレースカーテンです。

日の当たる角度や、風の強さによって影の場所や揺れ方も移り変わっていくので、室内でも自然の移ろいが感じられます。

外出の機会が減っても、カーテンを開けて日の光を取り入れて、自然な美しさを楽しめたらストレス解消になるんじゃないかと考案されたようです。

ただの綺麗なカーテンや、おしゃれなお部屋だけではない、海にいるような体験ができるカーテンって斬新ですよね。

ぽちころ

ぜひ使ってみたいです

海みたいなカーテン「Water Shadow Curtain」は誰が考えたの?

海みたいなカーテン「Water Shadow Curtain」は、tokeruというチームが携わり開発しています。

tokeruとは?

2020年に広告会社に新卒入社した4人からなり、社外活動をするクリエイティブユニット。

「アイデアとデザインとテクノロジーが融け合う。」をミッションにクリエイティブの境界を超えて制作を行っています。

プランナー:Oto Kawamata

デザイナー:Takuya Miyazaki

エンジニア:Ryotaro Sano

プランナー:Xiaofan Ji

広告の枠にとらわれない武器を持つ同期4名が、お互いの枠から溶け出してものづくりをおこなっています。

暮らしが少しだけ楽しくなるような、アイデアやデザインを公開していきながら

「Water Shadow Curtain」などプロダクト開発にも動いているそうです。

ぽちころ

新卒入社後すぐに、社外活動のユニットを作り
こんな素敵なモノを考えだして
行動していくとは凄すぎますよね!

海みたいなカーテン「Water Shadow Curtain」発売予定日は?

制作過程はInstagramで公開されています(2022年6月10日最新)。

一般発売されるまでには、まだ時間がかかりそうです。

展開が決まり次第、InstagramやTwitterで発表してくれるとのこと。

ぽちころ

発売が待ち遠しいです。新しい情報が入れば追記させていただきますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents